【難易度MAX】ブリーチ毛にパーマは可能?徹底解説!
2021/08/15
火曜日
03-5766-0045
渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>パーマ>【難易度MAX】ブリーチ毛にパーマは可能?徹底解説!
2021/08/15
こんにちは!
表参道・原宿にあるパーマが上手い美容室Cura(クーラ)スタイリストの中村絢美です!!
今回の記事では
「ブリーチ毛にパーマはかけられるの?」
というよくいただく質問に現役のパーマが得意な美容師としてわかりやすく解説していきます。
「ブリーチ/ハイライトの履歴があり、パーマをかけに美容室に行ったけど断られた。。」
なんて経験ある方いらっしゃるのではないでしょうか??
《この記事が役に立つ方》
・パーマをしたいけどハイライトを美容師さんに説明なく入れられてしまった。。
・パーマするつもりはなかったけど、急にやりたくなってしまった。。
こんな方の参考になると思うので是非最後まで読んでみてください!
A.できることもある!
一概には言えませんが、ブリーチをしていてもパーマをできることはあります。
・ブリーチを何回しているか?
・元々の髪の毛が強い
・上手にブリーチしてもらっている
できる要因は様々です。
よくお電話でブリーチ毛にパーマできるかお問い合わせいただきますが、
実際の髪の毛をみてみないことには判断はできません。
ダメ元で信頼できる美容師さんのところに
現状だけ見せに行くといいかもしれません!
A.髪の毛の体力が限りなく少ないからです!
だいたい想像はつくかと思いますが、
ほとんどの美容師さんが断る理由の1番が
ダメージが激しすぎて
髪の毛の中のパーマに作用する部分が少なくなっていて、
カールが出ずにただチリチリになってしまう可能性が高いです。
あとは優しいパーマ剤の取り揃えがお店にないということが断られてしまう原因です。
ここまでのお話でブリーチにパーマを
かけることをためらってしまいそうになる方も
いらっしゃるかと思いますが、とは言っても
やっぱりハイトーンにパーマって可愛いですよね><
私も昔ブリーチにパーマをかけていたことがあったので
すごく分かります!
でもやっぱりかけたいけど、そもそも自分の髪の毛に
パーマがかかるのか分からない。
では、どんな髪の毛の状態だとかけれて、
どんな髪の毛の状態だと厳しいのか簡単なジャッチ方法を
ご紹介いたします。
・元々の髪質が太くて強い
・ブリーチ回数が1回程度(髪の毛の太さによっては2回でもかけられるかも)
・濡れてもトロトロじゃない
あとは手触りや目で見て判断しますが
だいたいはこのような髪の毛の場合ならパーマを
かけることが可能かもしれません!
↑絶対かけられるわけではないので注意
・濡れた時に髪の毛が簡単にちぎれる
・手触りがジリジリ
・ハリコシが全くない
・元々の髪の毛が細い
他にもありますが大まかにはこう言った
ダメージレベルの方はパーマは
オススメできません。
チリチリになる可能性大です、、、。
ですが、難易度MAXの施術なので絶対にかかると言う保証はありません。
もちろん美容師さん側は全力を尽くして
期待以上の仕上がりを目指してはいますが
最悪の場合失敗もあると言うことはしっかり理解して
パーマをかけて下さい(>_<)
上記を踏まえてブリーチしていてもパーマ施術をさせていただいた、
ここでブリーチパーマの成功例をご紹介します!
全体ブリーチ1回とインナーブリーチ履歴ありの方でしたが
しっかりブリーチ毛にパーマをかけることができました!
インナーブリーチの場合は基本的に範囲が少ないため綺麗にかけられることが多いです!
ブリーチ1回の髪の毛でしたが綺麗にかかりました^^
しっかりめに上の方からかけました。
ハイライトの施術はブリーチ部分をピンポイントで
すくうことが難しい為、全頭ブリーチよりも難易度が高めです。
ですが、時間をかけて優しくかけることで綺麗にかけられる場合があります。
全頭ブリーチの場合優しいお薬で全体をかけられるので
大抵1回程度のブリーチの場合かけられることが多いです。
(ダメージレベルにもよります)
液体のパーマ剤ではなくクリームタイプの1剤を使っていきます。
クリームタイプの方がお薬を調合することが可能なのでダメージ毛にはとても良いです!
この時しっかりカールがつきやすいように
1剤の時点でロットを巻いておきます!
この段階でのカールは仕上がりに関係ありませんがとっても大切。
普通はクリームタイプのお薬で行うパーマはデジタルパーマですが、
ここからは普通のパーマ手順で施術します!
じっくりコトコト施術してあげることがポイントです!
もちろんブリーチ毛へのパーマ施術は難しいので
どこのサロンでもできる技術ではないので
断られてしまうことも多いですが、
本当にお悩みの方でこの記事を読んでパーマを
諦めなくても良いということを知っていただけたら嬉しいです!
Curaは表参道・原宿のエリアにある美容室なので、
いらっしゃれる方は是非中村にご相談ください。
最善の方法でパーマをかけさせていただきます。
こちらの投稿もご一緒にご覧いただけると嬉しいです。
実際のブリーチパーマのお客様も載っているのでチェックしてみて下さい
是非こちらのリンクからご覧ください
是非お悩みの方一度ご相談していただけると
パーマをかけられる可能性があります。
パーマを少しでもかけたいなと思った方は
是非ご予約お待ちしております(^ ^)
お電話からのご予約でしたら「ホームページを見た」
とお伝えください!!
中村指名にしていただくとよりスムーズにご案内できるので
お気軽にご予約ください!
女性ならではのニュアンス、質感でしっかり可愛いパーマを
かけさせて頂きますのでご安心下さい^^
Copyright© 2023 Cura All rights reserved.
こんにちは! 原宿・表参道にあるパーマと縮毛矯正が得意な美容室Cura(クーラ)の中村です!
皆さん、ブリーチにパーマは無理って思っていませんか?? そんな疑問や、知っておいて欲しい情報を今回徹底解説していきたいと思います!
まず初めに以前あげたこちらの投稿も一緒に見ていただけると ブリーチをするとパーマがなぜかからないのか分かると思うので そちらをご覧ください。
よく聞くのはブリーチ毛にはパーマがかからない、チリチリになるといった情報を 耳にするかと思います!
ですが、結論から言うとCura(クーラ)ではブリーチ毛にも基本的に パーマをかけることができます!!! それはCuraのハイレベルな技術、経験、知識といったものが あって初めて行える施術です。 正直どこでもできる技術ではないのでそちらだけはお間違いなくお願い致します。
◆ダメージは大丈夫?
そう思う方のほうが多いでしょう。
結論から言うとしっかりとした知識や、豊富な薬剤でダメージは 最小限に抑えることが可能です。 ですが、元々ダメージが激しいブリーチ毛にかけても 耐久性がなく後々切れ毛などの原因になる可能性ももちろんあります。
ですので今この記事を読んでいる方でブリーチ毛だけどパーマをかけたいと 思っている方にまずお伝えすることがあります!
ブリーチ毛にパーマをかけることはやはりどれだけ優しい薬などを 使っていても髪の毛に多少なりとも負担をかけていると言う自覚を しっかり持って下さい>< そこで大事になってくるのはその後のお家でのアフターケアになってきます。 やはりパーマをかけた部分は乾燥しやすいため、しっかり保湿タイプの シャンプー、トリートメントを使うことがマストになってきます。 確実にしたほうがパーマの持ちも良くなりますし、状態も良いため ヘアスタイルの幅が広がります。
ケアができる方は是非パーマかけましょう!^^
◆ブリーチパーマの持ちはどのくらい?
ブリーチパーマの場合そのダメージ具合や、かかり具合によって 差はありますが、だいたい1ヶ月〜2ヶ月くらいだと思います。 どうしても冒頭でお伝えしたようにブリーチ毛は耐久性が無く、パーマを 維持する力が健康毛よりも弱いためパーマの落ちも健康毛よりは早めです。
ですが、そもそもブリーチ毛にパーマがかかること自体が今まで不可能 だったのでそれを考えると持ちが少し悪くても、かけたかった方々にとっては朗報ですよね(^_^;)
◆実際のブリーチパーマをご紹介
ここで実際ブリーチ毛にパーマをかけたお客様をご紹介します。
こちらのお客様は中間から毛先をブリーチしていましたが 綺麗にしっかりかかりました!
こちらのお客様はインナーブリーチをしていましたがこちらも 綺麗にかかりました!
こちらもインナーブリーチをしているお客様でしたが 無事綺麗にかかりました!
こちらのお客様はとっても複雑な履歴で、ブリーチと縮毛矯正が残っている 状態でしたが、だいぶ難易度MAXでしたがカットなどもさせて頂いて 無事綺麗にかかりました!(^_^;)
Before 確かブリーチ2〜3回ほどしていた気がします。。。^^;
After
とても綺麗にかかりました! カラーもして艶感も出ました!
◆まとめ
いかがだったでしょうか?
少しでもお役に立てる情報はありましたでしょうか? 今ブリーチをしている方や、ハイダメージでパーマを断られた。。。なんて方たちに もっともっと色々なデザインを楽しんで頂けるように 最後の希望の星のような存在でいられたら嬉しいです(^_^)
もちろん出来ない場合もありますがご来店頂ければ一緒に色々デザインや、お悩みなど 解決して寄り添って行ければなと考えています^^
是非少しでも気になったらお気軽にご予約お待ちしております。 もちろんブリーチじゃない方も大歓迎なのでお任せ下さいね! ケアブリーチで理想のヘアスタイルを手に入れましょう*
お電話からのご予約でしたら「ホームページを見た」とお伝えください!!
中村指名にしていただくとよりスムーズにご案内できるので お気軽にご予約ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。