渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>メンズ>【知らなきゃまずい!】メンズ縮毛矯正でダサくならない。失敗されない為の注意点と頼み方を徹底解説します!!

【知らなきゃまずい!】メンズ縮毛矯正でダサくならない。失敗されない為の注意点と頼み方を徹底解説します!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【知らなきゃまずい!】メンズ縮毛矯正でダサくならない。失敗されない為の注意点と頼み方を徹底解説します!!

メンズ縮毛矯正で失敗されない為の注意点と頼み方を現役美容師が徹底解説します。



具体的に言うと、


・メンズ縮毛矯正で失敗されないための頼み方とは。。。

・縮毛矯正をかけるのは全体?部分?

・メンズ縮毛矯正をかけた後のヘアケア方法


・メンズ縮毛矯正でよくある質問

・まとめ


の5つです。



今回は、表参道/原宿ヘアサロンCuraでメンズリピート率No.1のスタイリスト山崎(やまざき)が

メンズ縮毛矯正で失敗されない為の注意点と頼み方を徹底解説していきます。


「いつも不自然な矯正で納得いかない」

「最新のメンズ縮毛矯正が全部知りたい!!」


そんな人に向けて書いたブログになっているのでぜひ最後まで読んでみてください。


〜この記事を読むメリット〜

・メンズ縮毛矯正の注意点がわかる

・オーダーする時の参考になる

・メンズに特化した美容師が書いている


「上質なメンズ縮毛をやってみたい!」

そんな方の参考になれば幸いです。


・山崎絵莉菜/Instagram


・山崎絵莉菜/HOTPEPPER


・山崎絵莉菜/blog


その他も合わせてチェックしてみてください!


【1】メンズ縮毛矯正で失敗されないための頼み方とは。。。


メンズ縮毛矯正のよくある失敗としては、


真っ直ぐすぎる・ボリュームがぺったんこ・毛先が硬くてセットしづらい・ダメージでチリチリ。。。



初めて縮毛矯正をかけた美容室でこのような失敗をされるともう2度かけないっ!と諦めてしまう方多いと思います。


特に初めて縮毛矯正をかける時の頼み方としては、


・ツンツンに真っ直ぐにしすぎないでほしい

・毛先を柔らかくセットしやすいようにしてほしい

・ダメージを最小限に抑えてほしい

・自然なボリューム感にしてほしい(ぺったんこにしないでほしい)


4つは重要ポイントになってくるので、カウンセリングの際の参考にしてみてください!



【2】縮毛矯正をかけるのは全体?部分?


2.1メンズ縮毛矯正を全体にかける場合


メンズ縮毛矯正を全体にかける場合は、全体的に癖が強い。パーマをかけているみたいにクルクル。ボリュームがすごい。などなど。。。


全体的に癖が強く、セットがしづらい。毎朝アイロンで時間がかかる。方におすすめ!!


2.2メンズ縮毛矯正を部分的にかける場合


メンズ縮毛矯正を部分的にかける場合は、一部癖が強い。または、一部癖が気になる。


癖がない部分に縮毛矯正をかけてもダメージに繋がるだけなので、癖のある。気になる。など必要な部分だけ縮毛矯正をかけてあげるのが髪の毛にとってベストです。

担当の美容師さんと相談しながら決めていくといいと思います。


部分的に縮毛矯正をかける部分として多いのは、前髪だけ。内側だけ。トップだけ。襟足だけ。などなど。。


【3】メンズ縮毛矯正をかけた後のヘアケア方法


3.1シャンプー


シャンプーは毎日使用するものなので汚れをしっかり洗浄しながら栄養補給されるシャンプーがおすすめです!


よく聞くアミノ酸系のシャンプーとは、人間の皮膚や髪の毛のタンパク質を多数のアミノ酸で構成する成分とほぼ同じものでできています。特徴としては、保湿力が高く潤いを保ちながら、髪の毛の栄養(アミノ酸)を補修しながら洗浄していきます。


縮毛矯正後、一見癖がなくなり艶のある美髪のように感じますが、髪内部のタンパク質は流出しています。


そんな傷んだ髪の毛におすすめなのが、高い保湿力と栄養補給されるアミノ酸系のシャンプーです!




3.2ドライヤー


メンズでお風呂上がりドライヤーをせず自然乾燥の方多いですが、絶対に乾かしてください!!!


髪の毛は濡れている状態が1番痛みます。髪の毛が濡れていると、髪の毛の表面のキューティクルが開いたままの状態になり髪の毛内部の水分が流出し乾燥の原因になったり、髪の毛の中の栄養分も流出してしまいます。


縮毛矯正後でダメージを受けているので、髪の毛にそれ以上の負担をかけないようにしっかりドライヤーで乾かしていきましょう。


ドライヤー前に保湿しながらドライヤーの熱ダメージを低減させるためにヘアオイルやヘアミルクを付けてから乾かすとなおヘアケアには効果的です。


【4】よくある質問


4.1メンズ縮毛矯正の持ちやかける頻度は?


縮毛矯正の持ちとしては、かけた部分は半永久的です。ただ、メンズの場合髪の毛が短いので根本が1〜2㎝伸びただけで全体的な癖やうねりが目立ちます。


縮毛矯正をかける頻度としてメンズの場合は3ヶ月が目安です。髪の毛は1ヶ月に1㎝伸びるので3ヶ月経つとヘアスタイルによっては縮毛矯正がかかっている部分の方が短かったりなくなってしまうので毛先のまとまりが気になると思います。


なので、縮毛矯正をかける頻度としては3ヶ月ぐらいが目安です!!


毛先までかけたいところですがリタッチがおすすめです!毎回根元から毛先までかけるとダメージが蓄積されチリチリになってしまう原因にもなってしまうので、全体かリタッチかは担当の美容師さんと相談してください。必要な場合は毛先までかけます。




4.2メンズ縮毛矯正をかけた日はシャンプーしていいの?


よく縮毛矯正をかけた当日や2〜3日はシャンプーを控えてくださいと言われますが、その日にシャンプーして大丈夫です!!!


シャンプーして縮毛矯正が取れるなら、かかりが弱いか、そもそもかかっていません。その場合お直しが必要なので担当の美容師さんにご相談ください。


ただ、縮毛矯正をかけてダメージはあるのでしっかりドライヤーで乾かしたり、質のいいシャンプーなどケアはしっかりしてあげてください。



4.3メンズ縮毛矯正をかけた1週間はアイロンはしない方がいいの?


これもよく美容師さんに言われると思いますが、アイロンやコテは使っても問題ありません。


温度は120°140°ぐらいの低温でなるべく髪の毛に熱ダメージを与えすぎないようにしてあげてください。


【5】まとめ


メンズ縮毛矯正で失敗されないためのオーダーの仕方や縮毛矯正をかけた後のヘアケア方法など参考にして貰えたらと思います。


いかがだったでしょうか。東京で縮毛矯正が得意なサロンの特徴は


・メンズ縮毛矯正で失敗されないためのオーダーとは。。。

・縮毛矯正をかけるのは全体?部分?

・メンズ縮毛矯正をかけた後のヘアケア方法

・メンズ縮毛矯正でよくある質問

・まとめ


の5つでした!!


このブログで私が伝えたかったことは、メンズの縮毛矯正は、女性の縮毛矯正より難易度の高い高度な技術という事です。

単にクセを伸ばすだけなら大抵のサロンではやってもらえますが、真っ直ぐ過ぎず自然な仕上がりにできる美容師さんは本当に少ないです。


メンズの方でクセに悩んでいる方はぜひ一度、相談に乗らせてください!

丁寧なカウンセリングで納得のいく縮毛矯正を提案させていただきます^^


初回のお客様はこちらのクーポンがおすすめです。

(タップで予約ページに飛びます!)


指名予約でないと、私が担当することはほぼないので


「メンズ縮毛矯正で失敗したくない!」


という方はぜひ山崎指名でご予約ください。

ご新規・縮毛矯正初心者の方も大歓迎です!!


メンズの縮毛矯正なら私に任せてください^^ご予約お待ちしてます。



お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。

下記電話番号クリックでお店に繋がります。

03−5766−0045

東京都渋谷区神宮前6-16-13 NAIAS神宮前4F


山崎 絵莉菜(原宿店)

山崎 絵莉菜(原宿店)

Written by:

Cura/原宿店勤務/メンズ縮毛矯正のスペシャリスト。髪質に悩みを持つメンズから圧倒的な支持率で注目を集める。

特にメンズの縮毛矯正・髪質改善に対する技術は同サロンでも群を抜く実力者。

 【地毛のようなストレート】をテーマに扱いやすく、トレンド感のあるヘアを提案します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山崎 絵莉菜(原宿店)は、こんな記事も書いています。

  • 【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

  • 【実際どうなの!?】メンズ縮毛矯正とカラーって同時にできる?別日がいい?現役美容師が教える3つの基礎と注意点

    【実際どうなの!?】メンズ縮毛矯正とカラーって同時にできる?別日がいい?現役美容師が教える3つの基礎と注意点

  • 【今後どうする?】初めてメンズ縮毛矯正をかけました!これからも続けたい?もしくは、メンズ縮毛矯正やめたい?

    【今後どうする?】初めてメンズ縮毛矯正をかけました!これからも続けたい?もしくは、メンズ縮毛矯正やめたい?

  • 【知らなきゃまずい!】メンズ縮毛矯正でダサくならない。失敗されない為の注意点と頼み方を徹底解説します!!

    【知らなきゃまずい!】メンズ縮毛矯正でダサくならない。失敗されない為の注意点と頼み方を徹底解説します!!

  • 【危険!!】メンズ縮毛矯正 × ブリーチ(ハイライト)で知っておいた方がいいこと!!

    【危険!!】メンズ縮毛矯正 × ブリーチ(ハイライト)で知っておいた方がいいこと!!

  • 【自然すぎる!?】癖毛だと気づかれない!?メンズ縮毛矯正でより自然に仕上がる方法を徹底解説します。

    【自然すぎる!?】癖毛だと気づかれない!?メンズ縮毛矯正でより自然に仕上がる方法を徹底解説します。

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    自分の髪の長さがわかる!!ミディアム?ロング?の基準は??

    自分の髪の長さがわかる!!ミディアム?ロング?の基準は??

    385618

    2019/04/14
  2. 2

    気になるピンクカラーの色落ち教えます!!

    気になるピンクカラーの色落ち教えます!!

    213626

    2019/11/04
  3. 3

    【間違いだらけの】デジタルパーマと普通のパーマの違い!人気のデジタルパーマを超パーマ美容師がわかりやすく解説します!

    【間違いだらけの】デジタルパーマと普通のパーマの違い!人気のデジタルパーマを超パーマ美容師がわかりやすく解説します!

    178707

    2020/05/10
  4. 4

    【取れないの?】パーマかけた当日はシャンプーをした方がいい理由を現役超パーマ美容師が徹底解説

    【取れないの?】パーマかけた当日はシャンプーをした方がいい理由を現役超パーマ美容師が徹底解説

    146947

    2019/01/10
  5. 5

    【予約前に確認!】酸性ストレートで本当に大丈夫?髪質改善?縮毛矯正?メリット/デメリットを現役の都内美容師が徹底解説します!

    【予約前に確認!】酸性ストレートで本当に大丈夫?髪質改善?縮毛矯正?メリット/デメリットを現役の都内美容師が徹底解説します!

    84279

    2022/09/01
  1. 1

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    24

    2023/09/25
  2. 2

    【縮毛矯正×ボブ】失敗する前にチェックすべきポイント!?自然な丸みのシルエットにするには

    【縮毛矯正×ボブ】失敗する前にチェックすべきポイント!?自然な丸みのシルエットにするには

    121

    2023/08/26
  3. 3

    【白髪染めガイド】自信と若々しさを保つ第一歩

    【白髪染めガイド】自信と若々しさを保つ第一歩

    88

    2023/08/26
  4. 4

    【2023絶対見て!!】メンズショートパーマのおすすめスタイル15選!!パーマ美容師が紹介!

    【2023絶対見て!!】メンズショートパーマのおすすめスタイル15選!!パーマ美容師が紹介!

    203

    2023/08/24
  5. 5

    【失敗する前に】ペタッとしない縮毛矯正は酸性がいい!?クセ毛美容師が徹底解説

    【失敗する前に】ペタッとしない縮毛矯正は酸性がいい!?クセ毛美容師が徹底解説

    63

    2023/08/22
  1. 1

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    24

    2023/09/25
  2. 2

    【2023絶対見て!!】メンズショートパーマのおすすめスタイル15選!!パーマ美容師が紹介!

    【2023絶対見て!!】メンズショートパーマのおすすめスタイル15選!!パーマ美容師が紹介!

    203

    2023/08/24
  3. 3

    【実際どうなの!?】メンズ縮毛矯正とカラーって同時にできる?別日がいい?現役美容師が教える3つの基礎と注意点

    【実際どうなの!?】メンズ縮毛矯正とカラーって同時にできる?別日がいい?現役美容師が教える3つの基礎と注意点

    58

    2023/08/18
  4. 4

    【2023パーマ落とし、もしくは緩くする】パーマを取りたい方必見!パーマ美容師が徹底解説!

    【2023パーマ落とし、もしくは緩くする】パーマを取りたい方必見!パーマ美容師が徹底解説!

    233

    2023/08/10
  5. 5

    【2023パーマで解決??】パーマ美容師が紹介!髪の悩みに対しておすすめのメンズパーマ第5選!

    【2023パーマで解決??】パーマ美容師が紹介!髪の悩みに対しておすすめのメンズパーマ第5選!

    65

    2023/08/04

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Cura All rights reserved.

"