【梨花もボブに】【30代,40代大人ボブ】
2022/04/18
火曜日
03-5766-0045
渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>ヘアスタイル>ショートヘア>【梨花もボブに】【30代,40代大人ボブ】
2022/04/18
こんにちは。
Cura トップデザイナー小暮です。
今回は、【30代、40代のお客様からオーダー率高いボブスタイルについて、
人気の秘密についてわかりやすく解説していきます。
【この記事がきっと役に立つ方】
♢自分はどんなヘアスタイルが似合うかわからない方
♢ボブにしてみたいけど、ちょっとだけ不安な方
ボブスタイルと言っても、アゴラインに近いショートボブから
肩につくギリギリのミディアムボブまで、幅広くあります。
今回は、長さの違いだけではなく、色々な視点から解説していきます。
どうぞ最後までご覧頂ければと思います。
ヘアスタイルはその人の印象を決める大きな要因です。
例えば、全体の長さは変えずに前髪を作りました。
周りの友人や家族、職場の人は
「髪切ったんだ」「なんか雰囲気変わった」 「なんか若くなった」
などの言葉をかけられると思います。
しかしロングの人が2、3センチカットしても誰も気付きませんよね?
何が言いたいかと言うと、
ミディアム、ロングの人がボブにスタイルチェンジした時は、
垢抜けて見えたり、若く見えたりします。
ただし、毛先がスカスカに軽い、頭の形が良く見えないのは、
大人の女性には
支持されません。
大人の女性に支持される、大人ボブは
♢頭の形をキレイに見せる事ができる
♢艶感がある
♢家でと手入れが楽
上記の要素は外せません。
メリット①
長さや量感調節によって似合う長さがある
ロングやミディアムに比べて、髪質の影響を受けますが、しっかりと
髪質の特性を見極めてからカットすることで、フィットする長さが見つかります。
メリット②
骨格補正とカットをする事で、どの角度から見てもキレイなシルエットが可能。頭の形がキレイに見える
メリット③
肩上のボブは垢抜けて見え、オシャレ度もup
1センチ、2センチの違いで印象や雰囲気も全然変わります。
前上がり?平行?前下がり?
ラインの違いも重要です。
①カットする人によって仕上がりの出来が左右されやすい
これはどう言う事かと言うと、1センチでも大きく仕上がりの印象や、
希望の女性像が変わるので、カットが上手い、下手が出てしまう。
カラーやパーマもまずはベースのカットがキレイじゃないと、どんなにキレイに染まったり、パーマがかかっても全体のクオリティーは落ちてしまいます。
ボブは肩下のミディアム、ロングより
美容師のスキルが試されます。
髪質、骨格、はえぐせなどをしっかりと見極めて、目指す女性像を形にするスキルと多くの経験値は大きな違いになります。
適度な軽さ、キレイなシルエット、艶のある質感
大人ボブに欠かせない要素に繋がります。
お気に入りの美容師さんになりたい女性像をしっかり伝える事が1番大切かなと思います。
ボブに切った事がない人は、どうしても踏み込めない領域なのかも知れません。
中には、チャレンジした事あるけどいまいちしっくりこなくて、
また伸ばしたと言う人も多いと思います。
ボブと言っても幅広い長さがあります。
髪質、骨格の影響を受けやすいので
最後の似合わせの部分はスタイリストと細かく相談する事をおすすめします。
きっと似合うボブが見つかると思います。
befofe
伸びきってまとまりも悪く、シルエットも✖︎
after
襟足を少し残してやや前下がりのラインのボブ
カラーはオリジナルのケアカラー、透明感のあるベージュ系ブラウンで艶感も。
白髪を気にされるお客様も多いですが
最近はきっちりロートーンに染めるよりも
明るめのハイライトを入れて、白髪ぼかしが人気です。
ワントーンよりも、ハイライトが入ると立体感が出てよりメリハリ感が増します。
オシャレ度もアップです。
自分にはボブは似合わないんじゃないか?
どんな長さ、形のボブがあってるのか?
それぞれ悩みは違うと思います。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
感覚も時には大切ですが、安定性のある、何度も繰り返し行える技術が好きです。
カットはもちろん、カラー、パーマはその場限りの仕上がりの追求よりも、1年、2年先も美しくを優先してヘアスタイルを提案しています。
【髪型が変われば人生が変わる】と思っています。
もし、ボブに挑戦してみたい
今のボブも気に入ってるけど、変えてみたい時は是非ご相談下さい。
きっと新しいヘアスタイルを
見つけます。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
お客様の髪の毛を、ヘアスタイルをキレイにしたい。
そんな想いをずっと持っています。
是非ご相談下さい。
長年のキャリアを生かし、お客様の美意識を少しでも高めて、髪の毛の悩みやこうなりたいをプロとして解決し、お客様にとって一番の美容師を目指しています。ひとりひとりそれぞれに合ったヘアスタイルを提案させて頂きます。
髪の毛に関する悩みやは、人それぞれ違いますが、美容師の手を離れた日々の生活の中で、再現性の高いヘアスタイルを一番に心がけています。
高い再現性には骨格や毛流、毛量をコントロールするカットと艶感のあるコンディションを整えるヘアケアが必要不可欠だと思っています。
お子様からご年配のお客様にも全力でヘアスタイルを作らさせて頂きます。
Copyright© 2022 Cura All rights reserved.