【白髪染めで白髪が増える?】意外と知らない白髪染めについて現役美容師が徹底解説!
2022/10/07
火曜日
03-5766-0045
渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>白髪染め/グレイヘアー>【白髪染めで白髪が増える?】意外と知らない白髪染めについて現役美容師が徹底解説!
2022/10/07
こんにちは神宮前美容室curaの松本です!
今日は白髪染めについて書いていきたいと思います^^
早速ですが白髪染めを月一でしてる方は多いはず、、
速い人は三週間に一回のペースで、、なんて方も多いと思います。
「最近白髪が増えた気がする」と思ってる人、
もしかしたら白髪染めが原因かもしれません。
白髪が嫌だから染めているのに、その白髪染めのせいで増えてるなんて本末転倒!
でも染めないわけにはいかないし、、そんなお悩みがちょっとでも改善できればと
書いていきたいと思います^^
増えます。
白髪染めに使われている成分は化学薬品の中でも強めの成分です。
ブリーチのように黒いものを白くするのも強い成分を使うように
白いものを黒く染めることにも力を使うのです。
そのため頭皮にも髪の毛にも負担がかかってしまい白髪が増えてしまいます、、
美の敵とされる「活性酸素」
活性酸素が頭皮にあると酸化したり白髪が増える原因となります。
そんな活性酸素、実は白髪染めの中に入っているのです。
驚きですよね、、
私たちの体には酸化作用から身を守る抗酸化防御機能が備わっているのですが
カラーやパーマなど外部要因からの原因で活性酸素が多く生成されると
バランスが崩れ、酸化や老化の原因となるのです。
白髪染めの2液となる「過酸化水素」
過酸化水素は髪を明るくする、染料を定着させるために使用されます。
これは白髪染めだけでなく、ブリーチ、お洒落染めにも必須アイテムです。
過酸化水素は酸化を促進する成分です。
先に書いたように酸化は白髪の原因です。
curaでは活性酸素を除去するために、カラーのお流しの後コンディショナーをつける前に
高濃度の炭酸泉をかけています。
理由としては、活性酸素を炭酸の細かい泡で除去するということ。
残留したアルカリを炭酸の力で中性に戻してあげることで頭皮や髪の状態をよく保てます!
さらに毛穴に詰まった日々の汚れも落としてくれるので、除去しながらすっきりできます。
もう一つはオキシロンアフタイブレイクというシャンプー剤。
これには過酸化水素水を分解するカタラーゼ酵素、活性酸素を除去する効果があります。
両方使用することによって除去効果が高くなります。
低刺激な白髪染めを使用するのもおすすめです。
頻度が多い分、刺激の少ない白髪染めを使用した方が頭皮にも髪にもいいです!
いかがでしたでしょうか?
知らないままいつもの白髪染めをしていると、
頭皮がどんどん酸化して 顔の肉がたるんできたり、
老けの原因になります。 全然今からでも遅くないので、
この記事を読んでくれた方の力になれたらなと思います^^
curaでは低刺激なオーガニック泥カラーを使用した施術、
活性酸素の除去も一緒にできるので、是非お試しいただけたらなと思います^^
ご予約はこちらのクーポンからできます!
お電話でも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください^^
cura 松本でご予約お待ちしてます。
tel 03-5766-0045
ゼロテクを使った白髪染め、髪質改善カラー、ダメージレスのケアブリーチ、ならお任せください!
なるべくダメージをしないように丁寧な塗り分け、薬の選定をさせていただきます。
Copyright© 2023 Cura All rights reserved.