渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>ヘアカラー>【2023年最新】今のインナーカラーは『さり気なく』入れる!仕事でもOKな大人のデザインカラーを徹底解説!!

【2023年最新】今のインナーカラーは『さり気なく』入れる!仕事でもOKな大人のデザインカラーを徹底解説!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2023年最新】今のインナーカラーは『さり気なく』入れる!仕事でもOKな大人のデザインカラーを徹底解説!!


「インナーカラーの挑戦したい」

「さり気なく入れたい」


インナーカラーは定番のデザインカラーではあるのですが、最近はテレワークなどが原因で更に人気を博しています。特に今年は大人の女性がインナーカラーをさり気なく取り入れています。

というわけでこのブログでは、表参道/原宿ヘアサロンCuraのスタイリスト米村(よねむら)が最新の『インナーカラー』を徹底解説していきたいと思います。


【1】流行りのインナーカラーとは??

インナーカラーはもともと、頭のハチより下をブリーチして上からナチュラルなカラーを被せるというデザインカラーでした。しかし近年ではハイライトの様に束でブリーチする「インナーハイライト」というデザインが人気です。


・ブリーチの範囲は少ない

・アクセサリー感覚でできる

・社会人でもやりやすい


というのが理由で、大人の女性がさり気なく取り入れてます。範囲が少ないのでダメージも少なく、安心してできるデザインカラーだと言えます。



【2】スタイリングの仕方

大人のインナーカラーは2wayのスタイリングで楽しみましょう。オフィスでは上からナチュラルな髪色を被せて、落ち着いた印象になりますし、お休みの日は耳に軽くかけてイヤリングの様に見せるとお洒落度がグッと上がります。




【3】インナーカラーの色味

インナーカラーは範囲を小さく入れる場合、濃いめカラーを入れてしまうと仕上がりが暗くなるのせっかくブリーチした部分が目立たなくなってしまいます。



【4】筆者からのまとめ


今回は、インナーカラーの最前線として「インナーハイライト」というやり方を紹介していきました。

ダメージが心配でデザインカラーを躊躇していた方や、社会人だから派手なカラーはできないという方には非常におすすめのカラーです。



今回のブログで紹介した「インナーハイライト」のデザイン性に共感してくださった方はぜひ一度Curaに足を運んでみてください。以下に初回限定のクーポンもご用意しています↓



カウンセリングしながらベストなヘアを探していきましょう!

*指名予約でないと、僕が担当することはほぼないので「インナーカラーで失敗したくない」
という方はぜひ米村指名でご予約ください。

(とは言っても指名料¥0です)


ご新規・パーマ初心者の方も大歓迎!お待ちしてます^^

お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。

下記電話番号クリックでお店に繋がります。

03−5766−0045

東京都渋谷区神宮前6-16-13 NAIAS神宮前4F



米村 敦貴

米村 敦貴

Written by:

↪︎コテ巻き風パーマと透明感カラーで注目を集めているCuraのスタイリスト。

一人ひとり調合する薬剤でどんな髪質でも対応できる豊富なケミカル知識を有する。

【楽にお洒落する】をテーマに、ダメージを最低限に抑えたトレンドヘアを提案しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米村 敦貴は、こんな記事も書いています。

  • 【最前線】SNSで大流行中の韓国風パーマを現役美容師が徹底解説!!楽にお洒落する色気ヘアを手に入れよう!!

    【最前線】SNSで大流行中の韓国風パーマを現役美容師が徹底解説!!楽にお洒落する色気ヘアを手に入れよう!!

  • 【2023年最新】今のインナーカラーは『さり気なく』入れる!仕事でもOKな大人のデザインカラーを徹底解説!!

    【2023年最新】今のインナーカラーは『さり気なく』入れる!仕事でもOKな大人のデザインカラーを徹底解説!!

  • 自然体でお洒落を楽しむ“くせ毛風パーマ”を表参道現役美容師が徹底解説!

    自然体でお洒落を楽しむ“くせ毛風パーマ”を表参道現役美容師が徹底解説!

  • 【最新】韓国のトレンドヘア「#ハッシュカット」とは?お洒落さんが実践してる上手な取り入れ方を解説!

    【最新】韓国のトレンドヘア「#ハッシュカット」とは?お洒落さんが実践してる上手な取り入れ方を解説!

  • 【2023年版】ラフで雰囲気のあるメンズをつくる“ゆるめパーマ”とは?現役美容師が徹底解説します!!

    【2023年版】ラフで雰囲気のあるメンズをつくる“ゆるめパーマ”とは?現役美容師が徹底解説します!!

  • 【2023年版】王道にして最強!ミディアムのパーマを徹底解説

    【2023年版】王道にして最強!ミディアムのパーマを徹底解説

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    自分の髪の長さがわかる!!ミディアム?ロング?の基準は??

    自分の髪の長さがわかる!!ミディアム?ロング?の基準は??

    345350

    2019/04/14
  2. 2

    気になるピンクカラーの色落ち教えます!!

    気になるピンクカラーの色落ち教えます!!

    188662

    2019/11/04
  3. 3

    【間違いだらけの】デジタルパーマと普通のパーマの違い!人気のデジタルパーマを超パーマ美容師がわかりやすく解説します!

    【間違いだらけの】デジタルパーマと普通のパーマの違い!人気のデジタルパーマを超パーマ美容師がわかりやすく解説します!

    164547

    2020/05/10
  4. 4

    【取れないの?】パーマかけた当日はシャンプーをした方がいい理由を現役超パーマ美容師が徹底解説

    【取れないの?】パーマかけた当日はシャンプーをした方がいい理由を現役超パーマ美容師が徹底解説

    128484

    2019/01/10
  5. 5

    初めてのヘアカラーを大成功させる【秘訣】を現役美容師が徹底解説!!

    初めてのヘアカラーを大成功させる【秘訣】を現役美容師が徹底解説!!

    81362

    2019/09/08
  1. 1

    【初めまして!!】Cura山崎絵莉菜のプロフィール

    【初めまして!!】Cura山崎絵莉菜のプロフィール

    61

    2023/03/04
  2. 2

    【ダサくない!?】女性美容師が考える自然なメンズ縮毛矯正の全て

    【ダサくない!?】女性美容師が考える自然なメンズ縮毛矯正の全て

    77

    2023/03/03
  3. 3

    【失敗しない!】メンズ縮毛矯正のテクニック集

    【失敗しない!】メンズ縮毛矯正のテクニック集

    35

    2023/03/02
  4. 4

    【2023年版】東京でメンズ縮毛矯正が上手いサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    【2023年版】東京でメンズ縮毛矯正が上手いサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    76

    2023/03/01
  5. 5

    【縮毛矯正とカラーは一緒にできるの?】現役美容師が徹底解説!!!

    【縮毛矯正とカラーは一緒にできるの?】現役美容師が徹底解説!!!

    122

    2023/02/10
  1. 1

    【オーガニックカラー】とは?今更聞けない低刺激カラー!

    【オーガニックカラー】とは?今更聞けない低刺激カラー!

    634

    2022/09/15
  2. 2

    【バズった】インナーカラーの種類と入れ方7選を現役美容師が徹底解説

    【バズった】インナーカラーの種類と入れ方7選を現役美容師が徹底解説

    2347

    2022/09/02
  3. 3

    【ケアブリーチ、ケアカラーとは?】ダメージレスな明るめカラー!

    【ケアブリーチ、ケアカラーとは?】ダメージレスな明るめカラー!

    1031

    2022/07/06
  4. 4

    【2023年最新】原宿・表参道で今一番韓国っぽいヘアカラーが出来るサロンのカラー美容師がオルチャンカラーを解説

    【2023年最新】原宿・表参道で今一番韓国っぽいヘアカラーが出来るサロンのカラー美容師がオルチャンカラーを解説

    5440

    2020/11/18
  5. 5

    原宿・表参道カラー美容師が語る「ケアブリーチ」の正体

    原宿・表参道カラー美容師が語る「ケアブリーチ」の正体

    3845

    2020/11/18

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Cura All rights reserved.

"