【2024年最新版】ブリーチなしのピンクカラーを成功させるための3つの条件を現役インスタ美容師が解説
2020/02/27
火曜日
03-5766-0045
渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>ヘアカラー>【2024年最新版】ブリーチなしのピンクカラーを成功させるための3つの条件を現役インスタ美容師が解説
担当直入に、
ブリーチしないと「ピンクカラー」は出来ないと思っていませんか?
そんなことはありません。
この記事では、ピンクカラーをブリーチなしで綺麗に染めるために必要な条件を3つに分けてわかりやすく解説していこうと思っています。
【この記事を読んで欲しい人】
・ブリーチはできないけどピンクカラーに挑戦して見たい!
・他の美容室では、ピンクカラーを断られた。
・ブリーチなしでどこまで出来るのか知りたい。
【この記事を読むメリット】
・どんな美容院に行けば出来るのかがわかる。
・ブリーチなしのピンクカラーについて詳しく知れる
今回、この記事を担当するのは
カラーが得意なヘアサロンCuraでカラーディレクターを務める
スタイリスト米村(よねむら)です。
誰もが一度はやってみたいピンクカラーを、ブリーチなしで楽しむ方法がきっと見つかると思うので、ぜひ最後まで読んで頂けたら幸いです。
カラーデザインにこだわるという事は、それなりに色の数を扱えないといけません。
鮮やかな絵を描くのにも、絵の具の種類は多いほうが表現の幅は広がりますよね。
ヘアカラーにも同じことが言えて、
色の数が多ければ、表現できるカラーの幅も広がるというものです。
「ピンクカラー」になるカラー剤は様々なメーカーから出されているので、
カラー剤の種類を多く取り扱っている美容室のほうが、
ブリーチしていなくても、ピンクにしてくれるカラー剤に出会える確率が上がるというものです。
カラー剤(商材)として、「ピンク」と記載されているものはありますが
単色で使う事はあまりありません。
例えば、
白い画用紙に「ピンク」を乗せたら、「ピンク」になりますよね。
これは画用紙に色がついていなかったからです。
これが、
・茶色の画用紙に「ピンク」を乗せたらどうなるでしょう。
・黄色の画用紙に「ピンク」を乗せたらどうなるでしょう。
もちろん、
・茶色+ピンク
・黄色+ピンク
と色が混ざって、綺麗な「ピンク」にならないんですね。
人の髪の毛を染めるという事は、そういう事なんです。
Curaではこの問題に立ち向かうために、濁らずにピンクになるカラーレシピをオリジナルに構築してスタッフ同士で共有しています。
*様々な明るさ、毛質に対して綺麗なピンクのレシピをたくさん作ってあります。
理想のピンクにするためは、
そのピンクカラーをする前にどれくらいの明るさが必要なのか知っておきましょう。
次の写真をみてください。
*左はブリーチしていない毛を想定。右はブリーチ1回を想定。
実はこの毛束を染めるのに使った、カラー剤は全く同じものです。
ここで一番言いたいのは、
ピンクカラーは染める前の毛の明るさにかなり影響されてしまうという事です。
とは言え、Curaではブリーチしていなくても左くらいのピンクカラーは全然できてしまうのです。
* ブリーチなしでピンクにした実際のお客様です 。
美容師にブリーチなしのピンクカラーをお願いした時に、どんな失敗が起こり得るのかというと、
・濃くピンクを出そうとし過ぎて、黒っぽくなった。
・無理に薄いピンクを目指した結果、全く色が出なかった。
この辺がよくある失敗ですね。
ブリーチをしないで、ピンクをお願いされた美容師さんの頭には
・とにかく色を出さなきゃ!
・ブリーチできない分、明るく染めなきゃ!
って感じになってしまうことが多いので空回りする結果になってしまいます。
ここまで、このブログを読んでくれた方なら、
ブリーチなしでできる「ピンクカラー」の種類と限界が何と無くわかったと思います。
上手なオーダーの仕方は動画にもまとめてあるのでよかったら見てください。
ピンクカラーの種類をもっと知るための記事
ブリーチしないで綺麗にピンクカラーをする方法をまとめると
・カラーにこだわってる美容院に行く。
・自分の髪の明るさを把握する。
・上手にオーダーできるようになる。
ということになります。
口コミも良かったら参考にしてください。
髪質やライフスタイルを踏まえて、とても丁寧にカウンセリングして頂きました。
自分がやりたいカラーをうまく伝えるのが苦手で、いつも思うような仕上がりにならなかったのですが
写真や雰囲気をいろいろ提案してもらいながら、イメージをしっかり共有してカラー出来たので安心して任せることが出来ました。
綺麗で広々とした店内と、フタッフの皆さんも明るく接してくれるのでとても気持ちよく過ごせます。
髪色は周りからも好評でした!!いろんなサロンに行きましたが久しぶりにリピートしたいと思える素敵なサロンでした。
Curaでは新規のお客様限定で、
お得なクーポンを発行しています。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
最後までお付き合い頂き、ありがとございます。
カラーのことなら米村(よねむら)にお任せください。
あなたに会えること楽しみにしています!
Cura/原宿店勤務/コテ巻き風パーマの先駆者でもあり全国から注目を集めるトップスタイリスト。すべて技術において安定感があり、外部では様々なセミナー講師・雑誌なども担当している。一人ひとり調合する薬剤でどんな髪質でも対応できる豊富なケミカル知識を有する。【楽にお洒落する】をテーマに、ダメージを最低限に抑えたトレンドヘアを提案しています。
Copyright© 2024 Cura All rights reserved.
こんにちは!原宿・表参道の美容室Cura(クーラ)でスタイリストの米村(よねむら)です。
今回はカラーが上手い美容院の特徴とCuraが支持されているワケをにわかりやすく解説していきます。
*トレンドカラーで可愛くなりたい人は必見!
【読んで欲しい人】 ・お洒落なカラーがしたい! ・安心してお任せできる美容室を探し中。 ・出来るだけダメージしないカラーがしたい。 ・思うようなカラーになったことがない。 ・どんなカラーが似合うのかわからない。
【この記事を読むメリット】 ・カラーが上手い美容室の理由がわかる。 ・カラーが得意な美容室選びの参考になる。 ・サロンでカラー比率がトップの美容師が書いている。
僕がカラーをブログで発信する理由は
せっかく、表参道・原宿エリアの美容院に行くなら 「カラーを失敗されて欲しくない!」からです。
そんな方の美容室選びの参考になれば幸いです。
【1】カラーが上手い美容師はカラー比率が高い?
カラー比率とは??
それは、全体のお客様の人数のうちどれくらいの割合でカラーをしてくれているのか。
という比のことです。
例えば月に1000人のお客様が来たとして、600人の方がカラーをしたとします。
そうすると全体の6割のお客様がカラーしたことになります。
美容室Cura全体で見ると【5割】といったところですが、
僕は、6割〜7割の間をキープし続けています。
最年少デビューをしてから、サロン内でこのカラー比率だけは負けたことありません笑
【2】世界の美容師さんに向けて、技術を発信する講師が多数在籍
Curaのスタッフには、他のサロンの美容師さんにセミナーを開催して最新の技術とノウハウを発信したり、美容師さん向けの雑誌でスタイルを解説するなど 講師として活躍するスタイリストが多数在籍しています。 僕もその一人で、海外からきた美容師さん向けにカラーの技術とデザインを伝えるセミナー講師として
・カラー剤の調合理論
・似合うカラーの提案の仕方
・トレンドのカラーデザイン
など、日々のサロンワークで僕がお客様にしていることを伝えるお仕事もしています。
そして日々研究した内容はスタッフで毎日共有しあっているので、 Curaのスタッフのカラー技術はかなりのものだと思います。
*サロンワークでの実際のカラーです。
【3】カラーのインスタグラムがある
2020年、カラーが上手い美容師さんを探す上で最も重要であると言えるかもしれません。
美容室を探す媒体は、 SNS、web検索、ホットペッパーなどの予約サイト色々あると思うますが、
なぜ僕がインスタグラムをお勧めしているのかというと、
・SNSの投稿なので情報が早い。 ・リアルなお客様のヘアスタイルが見られる。 ・そのままDMで質問、予約ができる。
この3つ結構大切だと思うので、 一個づつ見ていきましょう。
SNSの投稿なので情報が早い
カラーの流行は、ヘアスタイル(カット)の流行よりも移り変わりが早いです。
まとめサイトや予約サイトに載っている、ヘアカタログを見て「今っぽくないな」と感じた経験はありませんか?
そいいうところに載っているランキングや検索の上位に上がってくるものは、
良くも悪くもずっと人気のスタイルなのです。
だから、中には昔に流行したスタイルも混ざっているので 特に今カラーをしたいなと思っているのならスタイルを探すのには不向きでしょう。
その点インスタグラムは、 常に最新のヘアスタイルが、#(ハッシュタグ)で検索できるので常に新しいヘアカラーの情報が手に入ります。
他のSNSと違って写真がメインのインスタグラムは、やりたいヘアカラーを探すのにはもってこい!というわけです。
リアルなお客様のヘアスタイルが見られる
美容室を探すとき、口コミを見る人が多いと思いますが、
それは実際のお客様から情報を得るためだと思います。
僕も実際、カラーの口コミをいただくので、それを見てご来店してくれるお客様が多いです。
髪質やライフスタイルを踏まえて、とても丁寧にカウンセリングして頂きました。自分がやりたいカラーをうまく伝えるのが苦手で、いつも思うような仕上がりにならなかったのですが写真や雰囲気をいろいろ提案してもらいながら、イメージをしっかり共有してカラー出来たので安心して任せることが出来ました。綺麗で広々とした店内と、フタッフの皆さんも明るく接してくれるのでとても気持ちよく過ごせます。髪色は周りからも好評でした!!いろんなサロンに行きましたが久しぶりにリピートしたいと思える素敵なサロンでした。
これをヘアカラーを探すことに置き換えたとき、
実際のお客様がそのサロンでやったスタイルが投稿されていることの多い インスタグラムの「信頼度」が高いことは、言わずともわかりますよね。
そのままDMで質問、予約ができる
美容師のインスタグラムは、ほとんどの場合そのまま予約することができます。
DM(ダイレクトメッセージ)で 「名前」と「時間」を伝え、予約するパターンと
プロフィールに飛んで、自己紹介欄のURLが ・お店のHP ・予約サイト に繋がっているパターンです。
インスタ内で見つけた、お気に入りのヘアカラーがあったとしたら、 その写真を投稿した美容師さんにそのままお願いしてしまいましょう!
【4】カラーが上手い美容室はパーマも上手い?? 以外かもしれませんが、カラーが本当に上手い美容室は「パーマ」も上手いです。 どういう理屈かというと、
まずカラーというのは、染める前の髪の状態(ダメージ具合)で発色の仕方が違います。
カラーだけが得意なサロンにはカラーのお客様がほとんどだと思うので、
・カラー毛 → カラーする
このパターンがほとんどです。
しかし、パーマも得意だと言っている美容室は
・パーマ毛 → カラーする
・デジタルパーマ毛 → カラーする
・パーマ+カラー毛 → カラーする
など経験しているダメージの幅が違います。
Curaにはパーマに特化したスタイリストが在籍しており、定期的に情報交換し合うことで、 どんな髪の状態でも、 最低限のダメージで理想のカラーになるような仕組みになっています。
【5】知っているカラーの数が桁違い
カラーが上手いな美容師さんは、
認識している色の数が、普通の美容師さんと比べて桁違いに多いです。
こんな感じのでレベルスケール別に、お客様に提案したいオリジナルのカラーレシピを500本ほど常にストックしてあります。 ↑ ちょっとスタッフから引かれるくらいのオタクぶりです笑
例えば、ピンクにしたいと言われれば
・コーラルピンク(暖色の優しいピンク)
・ピンクアッシュ(透明感重視の大人ピンク)
・バイオレットピンク(寒色でツヤのあるクールなピンク) などなど、
僕の中では、このように細分化されています。 1つの色の中でも無数に選択肢があるのでどんな人にでも希望の色を似合わせることができるのです。
【6】スタッフにデザインカラーが多い
*Curaのアシスタントです
スタッフのヘアスタイルは、お店の技術力が現れます。
なぜなら、お店のスタッフのヘアスタイルはだいたい自分のお店でやるからです。
こうして、一人一人のデザインに向き合いながら
お互い本音で感想を言い合うことで、
・カラー塗布の丁寧さ
・似合わせの満足度
などお洒落を楽しみながら、サービス向上のために日々努力しています。
*Curaのアシスタントです 【7】表参道/原宿の美容室で実績があるということ
これはカラーが上手い美容室以外のことにも共通して言えることです。
表参道/原宿エリア、つまりはファッションエリアの美容室と聞いてあなたならどう思いますか? 「お洒落で似合うヘアスタイルにしてくれそう」 「今まで味わったことのないクオリティにしてくれそう」
と、このエリアに求められる期待値はとんでもなく高いです。 上手くないと生き残ってはいけません。 特にカラーは流行の移り変わりも早いので、技術+感性がとても求められます。
2019年までの調べで 開店から 1年以内で60% 3年以内で90% 10年以内で95% の美容室はなくなります。
そんな中、Curaは今年で18年目のトレンドサロンという激戦区ではかなりご愛好いただけている実績もあります。
トレンドのヘアカラーなら是非Curaにお任せいただけたらなと思います。
【8】カラーが上手い美容室のまとめ
・カラー比率の高い美容師がいる ・美容師に教えるレベルのセミナー講師が多数在籍 ・カラーのInstagramがある ・カラーが上手いとパーマも上手い ・たくさんのカラーを知っている ・スタッフがデザインカラーをしている ・都内の美容室
以上がヘアカラーが上手い美容院の理由でした。
Curaでは新規のお客様限定で、
お得なクーポンを発行しています。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
03−5766−0045 東京都渋谷区神宮前6-16-13 NAIAS神宮前4F
最後までお付き合い頂き、ありがとございます。
カラーのことなら米村(よねむら)にお任せください。
あなたに会えること楽しみにしています!