渋谷、原宿・美容院・Cura(クーラ)>メンズ>【王道人気No.1スタイル】メンズ縮毛矯正で作るナチュラルマッシュスタイル集

【王道人気No.1スタイル】メンズ縮毛矯正で作るナチュラルマッシュスタイル集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【王道人気No.1スタイル】メンズ縮毛矯正で作るナチュラルマッシュスタイル集


今回は、、表参道/原宿のヘアサロンCuraでメンズリピート率No.1スタイリストの山崎(やまざき)が、王道人気No.1スタイル!メンズ縮毛矯正で作るナチュラルマッシュについてを徹底解説していきたいと思います!




〜この記事を読むメリット〜


・メンズ縮毛矯正で理想のマッシュが作れる


・オーダーする時の参考になる


・メンズに特化した美容師が書いている



「上質なメンズ縮毛をやってみたい!」


そんな方の参考になれば幸いです。


・山崎絵莉菜/Instagram

・山崎絵莉菜/HOTPEPPER

・山崎絵莉菜/blog

その他も合わせてチェックしてみてください!


【1】 サラサラなナチュラルストレートマッシュの頼み方



私のお客様でも圧倒的オーダー率の高いメンズ縮毛矯正で作るマッシュスタイル。癖で悩んでいる方がストレートにしたら1番に憧れるスタイル!ですが、メンズ縮毛矯正で作るマッシュは意外にも難しく、失敗されやすいのです。。。


なぜなら、癖を活かしたりパーマをかけているマッシュの場合、動きがあり一束一束同士に空間ができるのでカットに誤魔化しが効きます。


メンズ縮毛矯正でマッシュを作る場合、ストレートになるのでカットラインが形にしっかり出てしまいます。厚さ(重み)加減も厚(重)すぎてもきのこ感が強くなるし、薄(軽)すぎても地肌(おでこ)がチラッと見えると髪の毛が薄い感じが出てしまいます。



こういった失敗を防ぐための頼み方としては、


・ボリューム感をフワッとさせて欲しい

 →ボリューム感が潰れてペタッとしてしまうと頭の形がはっきりと出てしまいバランスが悪くなってしまう原因です。


・真っ直ぐすぎない丸みのあるストレートにしてほしい

 →真っ直ぐすぎてしまうとほうきのように毛先に向かって広がっているようになってしまうので丸みのあるストレートであることが重要です。


・軽すぎず重すぎないマッシュにしてほしい

 →カットラインやすき具合、段を入れられすぎるとバランスが悪く見えてしまいます。

 

です。


【2】 メンズ縮毛矯正で作るおすすめマッシュスタイルのBefore&After


・メンズ縮毛矯正 × 刈り上げマッシュ


サイドはツーブロック、バックは刈り上げから入って徐々にグラデーションに長くし、上の髪に繋げていきます。

すっきりめのスタイルでボリュームが膨らみやすい方におすすめ!



・メンズ縮毛矯正 × 韓国風マッシュ


韓国風にしたい場合、襟足の残し方がポイント!

ウルフ感が出ないように注意!!襟足を長く残しすぎたり、外ハネはウルフ感が出てしまいます。

メンズ縮毛矯正の際、上のマッシュの部分はしっかり丸みのあるストレート。襟足は、わざと真っ直ぐでペタッとさせると韓国風っぽいスタイルになります。


・メンズ縮毛矯正 × シースルーマッシュ


シースルーマッシュも人気スタイルの一つです。バングに透ける空間を作ってあげる事で一気に抜け感が出ます!


・メンズ縮毛矯正 × マッシュウルフ


韓国風とは違って襟足に長さを残します。

メンズ縮毛矯正も韓国風とは逆で襟足部分もしっかり丸みあるストレートにする事でスタイリングする際に外ハネや動きがでやすいようにします。



【3】簡単!ナチュラルマッシュのセット方法伝授します!


3.1 誰でもすぐに真似できる《ドライヤー編》


とにかく根本の向きを前(顔側)に向けたいので前に乾かしください!

大体7〜8割乾いたらサイド・バックの毛先は後ろ側に向けて乾かしていきます。


前髪は左右に流したい時は流したい方向とは逆に乾かしてください。だいたい7割ぐらい乾いたら流したい方法に変えて乾かします。



3.2  3分スタイリング《アイロン編》


①艶出しでサラッと通す!


 アイロンを根本〜中間から入れ、力を込めずに毛先まで通す。毛先は頭の形に沿うようにアイロンを通す。

 力を込めてしまうとダメージに繋がり、ツンツンに真っ直ぐになってしまうので注意!


②毛先ワンカールで韓国風スタイル


 ①のように根本〜中間からアイロンをサラッと滑らせ、毛先に入ったら毛先を流したい方向に軽く手首を返していきます。

 手首を返しすぎないように注意!大体10〜15度ぐらいの返しでOK!




3.3 その日の気分で変えられる《スタイリング剤編》


①オイル or バーム


ワックスでガチガチに固めたくない方におすすめなのがオイルバームです!

固まらずに質感と艶感、まとまり感が出るのでサラッとつけるだけで洒落感が一気にアップします。


付け方としてはオイルなら5円玉ぐらい、バームなら米粒3〜4粒ぐらいが目安です。

手のひら全体に広げたら、バック→サイド→前髪の順毛先→中間の順につけていきます。


前髪は最後に手の平に余ったオイル(バーム)を馴染ませるくらいでOK!

前髪はベタベタになりやすくペタッと濡れ感を出るだけでメンズの場合、お風呂に入っていないような不潔感にも見えやすいので要注意!!

 

左がオイルで、右がバームです。

(※curaで実際使用しているスタイリング剤です。)



②ワックス


ワックスもオイルやバームと同様に、手のひら全体に広げたら、バック→サイド→前髪の順でつけていきます。

量としては、100円玉ぐらいが目安です!


オイル・バームと違うのは、ワックスの場合、根本〜中間にしっかりつけていきます。最後に毛先に馴染ませていきます。根本〜中間にしっかりつけないと根本がペタッとして全体的なバランスが悪く見えてしまいます。

(※curaで実際使用しているスタイリング剤です。)


【4】 まとめ


王道人気No.1のマッシュスタイルですが、メンズ縮毛矯正+カットで「微妙かも。。。」「思っていたのとは違う」と感じる方も少なくありません。


失敗されないためにもお客様と担当美容師さんとの仕上がりのイメージをしっかりと共有し、このブログで記載してある頼み方を参考にして頂ければなと思います!!



いかがだったでしょうか。このブログで私が伝えたかったことは、メンズの縮毛矯正のマッシュスタイルは王道であり難しく思っていたスタイルとは違う。となりやすいスタイルの一つです。


メンズの方でクセやスタイルに悩んでいる方はぜひ一度、相談に乗らせてください!

丁寧なカウンセリングで納得のいく縮毛矯正を提案させていただきます^^


初回のお客様はこちらのクーポンがおすすめです。


指名予約でないと、私が担当することはほぼないので


「メンズ縮毛矯正で失敗したくない!」


という方はぜひ山崎指名でご予約ください。

ご新規・縮毛矯正初心者の方も大歓迎です!!


メンズの縮毛矯正なら私に任せてください^^ご予約お待ちしてます。



お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければ適用いたします。

下記電話番号クリックでお店に繋がります。

03−5766−0045

東京都渋谷区神宮前6-16-13 NAIAS神宮前4F

 

山崎 絵莉菜(原宿店)

山崎 絵莉菜(原宿店)

Written by:

Cura/原宿店勤務/メンズ縮毛矯正のスペシャリスト。髪質に悩みを持つメンズから圧倒的な支持率で注目を集める。

特にメンズの縮毛矯正・髪質改善に対する技術は同サロンでも群を抜く実力者。

 【セットいらずの地毛風ストレート】をテーマに扱いやすく、トレンド感のあるヘアを提案します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山崎 絵莉菜(原宿店)は、こんな記事も書いています。

  • 【王道人気】メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパート集

    【王道人気】メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパート集

  • 【簡単に解決!!】メンズ縮毛矯正でよくある質問に簡単にわかりやすくお答えします!!

    【簡単に解決!!】メンズ縮毛矯正でよくある質問に簡単にわかりやすくお答えします!!

  • 【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

  • 【梅雨対策・夏対策】癖で悩まない!セットいらずの地毛風メンズ縮毛矯正のご案内

    【梅雨対策・夏対策】癖で悩まない!セットいらずの地毛風メンズ縮毛矯正のご案内

  • 【2025年版】東京でメンズ縮毛矯正が上手いサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    【2025年版】東京でメンズ縮毛矯正が上手いサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

  • メンズパーマ落としをしたい時はメンズ縮毛矯正で理想の髪型へ

    メンズパーマ落としをしたい時はメンズ縮毛矯正で理想の髪型へ

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    自分の髪の長さがわかる!!ミディアム?ロング?の基準は??

    自分の髪の長さがわかる!!ミディアム?ロング?の基準は??

    444840

    2019/04/14
  2. 2

    気になるピンクカラーの色落ち教えます!!

    気になるピンクカラーの色落ち教えます!!

    264090

    2019/11/04
  3. 3

    【予約前に確認!】デジタルパーマと普通のパーマはここが違う!激戦区美容師が超解説!

    【予約前に確認!】デジタルパーマと普通のパーマはここが違う!激戦区美容師が超解説!

    199166

    2020/05/10
  4. 4

    【取れないの?】パーマかけた当日はシャンプーをした方がいい理由を現役超パーマ美容師が徹底解説

    【取れないの?】パーマかけた当日はシャンプーをした方がいい理由を現役超パーマ美容師が徹底解説

    164130

    2019/01/10
  5. 5

    【注意】あなたは酸性ストレートやっちゃだめ!メリット/デメリットを都内美容師が徹底解説します!

    【注意】あなたは酸性ストレートやっちゃだめ!メリット/デメリットを都内美容師が徹底解説します!

    101748

    2022/09/01
  1. 1

    【徹底解説】バイカルテ(BYKARTE)の魅力とは?シスチン補修で叶える理想の美髪

    【徹底解説】バイカルテ(BYKARTE)の魅力とは?シスチン補修で叶える理想の美髪

    47

    2025/04/26
  2. 2

    【王道人気】メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパート集

    【王道人気】メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパート集

    102

    2025/04/04
  3. 3

    【縮毛矯正とカラー】同時施術OK?失敗しないための注意点とケア方法

    【縮毛矯正とカラー】同時施術OK?失敗しないための注意点とケア方法

    76

    2025/03/31
  4. 4

    【簡単に解決!!】メンズ縮毛矯正でよくある質問に簡単にわかりやすくお答えします!!

    【簡単に解決!!】メンズ縮毛矯正でよくある質問に簡単にわかりやすくお答えします!!

    242

    2024/10/30
  5. 5

    【傷まない縮毛矯正】ができる東京ヘアサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    【傷まない縮毛矯正】ができる東京ヘアサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    314

    2024/10/27
  1. 1

    【王道人気】メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパート集

    【王道人気】メンズ縮毛矯正でつくるナチュラルセンターパート集

    102

    2025/04/04
  2. 2

    【簡単に解決!!】メンズ縮毛矯正でよくある質問に簡単にわかりやすくお答えします!!

    【簡単に解決!!】メンズ縮毛矯正でよくある質問に簡単にわかりやすくお答えします!!

    242

    2024/10/30
  3. 3

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    【予約前に確認!】前髪だけのメンズ縮毛矯正とは?不自然にもダサくもならない鉄則とは!

    6557

    2024/05/30
  4. 4

    【梅雨対策・夏対策】癖で悩まない!セットいらずの地毛風メンズ縮毛矯正のご案内

    【梅雨対策・夏対策】癖で悩まない!セットいらずの地毛風メンズ縮毛矯正のご案内

    340

    2024/05/17
  5. 5

    【2025年版】東京でメンズ縮毛矯正が上手いサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    【2025年版】東京でメンズ縮毛矯正が上手いサロンの特徴5つを現役美容師が徹底解説

    7126

    2024/05/13

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2024 Cura All rights reserved.